面白かった。
アホみたいな感想だけど。
簡単に言うと
2004年に実際にあった話でパソコンに詳しい人がWinnyってソフトを作ったら警察に目をつけられて捕まったから裁判で戦うって話。
アホみたいな説明だけど。
とりあえず主演の東出昌大君の演技がよかった。
ネットじゃ棒演技だなんだ言われてるけれど、
『桐島、部活やめるってよ』の時の演技も好きだった。
そんで
正直この映画を見て警察が少し嫌いになった。
なんだったら警部補役で出てた渡辺いっけいさんも演技が上手で少し嫌いになった。(今は普通です)
なんかよくわかんないけど、やり口がきたねーよ!
よくわかんないけど。
けっこう専門用語とかも出て脳内でムーディー勝山の曲が流れる時もあって、
うちの母親(70)にも勧めたけど全然ついていけなくて途中でやめたらしい。
でも自分もパソコンの知識はないけど面白かった。
コメント